道の駅と当園は歩いて5分の場所にあります。身近な施設に感じています。今回クリスマスツリーの飾り物作りを頼まれ道の駅との交流が始まりました。
| 駅長さんの発案・コラボ企画 | 
| ツリーの周りの飾りにも注目 | 
| 「熊注意」の張り紙 | 
| 子ども達が飾り付け | 
| 背伸びをして自分で飾る | 
| 難しい所は手伝って頂いた | 
| 「どこに飾る?」「ここがいい」 | 
| 駅長さんと記念撮影 | 
松本山雅の選手さんが来てくれました。春は大豆の豆を一緒にうめました。11月に「そろそろ大豆が固くなって収穫出来そうです。」と連絡がきました。そこで大豆畑に行くとお豆を一緒に埋めてくれた松本山雅の方がいました。お豆はしっかり根を張りかなり頑丈な「まめの木」になっていました。絵本の「大きなカブ」ではなくて「大きなマメ」を体験してきました。「うんとこしょ。どっこいしょ。」の大きなマメでした。お忙しい中、収穫のお手伝いに来て頂いてありがとうございました。
| 「さあ、頑張るぞ」 | 
| 「うんとこしょ。どっこいしょ」 | 
| 稲福選手さんのお手伝い | 
| コーチもお手伝いありがとう | 
| 「うんとこしょ。どっこいしょ」 | 
| 先生も「うんとこしょ。どっこいしょ」 | 
| 皆で記念撮影。ありがとうございました。 |