令和3年度卒園式が行われました。コロナ化で縮小して行いました。希望に満ちた笑顔あふれる式になりました。お天気にも恵まれすばらしい旅立ちの日になりました。
年長さん 本当におめでとう!みんなに「幸あれ」と願っています。
| 式終了後大好きなおかあさんと一緒に | 
| 年長さんのイメージ メロディーベル  | 
| 正面玄関にもメロディーベル | 
| 式直前の静けさ | 
| 保護者会からお花のプレゼント 全園児にあります  | 
| 式直前の子ども達・・少し緊張? | 
当園は約23年前に中学校近くのこの場所に引っ越してきました。その時から毎年ご近所さんとして畑作りを手伝ってくれました。田んぼも貸して貰らって田植えを一緒にしましたね。早朝保育やバスの添乗員さんのお仕事もお願いしましたね。保育園を支えてくれた方です。私たちは親しみを込めて「おばちゃん」と呼んでいました。今年度でおばちゃんは保育園のお仕事を辞めることになりました。寂しいけれど致し方ありません。おばちゃんには感謝の言葉しかありません。本当にお世話になりました。
| 長~いお付き合い。色んな思い出があります | 
| 年長児の手紙は「感謝」 | 
| バス通園の子どもから手紙 | 
| 「一緒に乗ってくれてありがとう」 | 
| バス通園の子どもの手作り写真 |