2022年7月12日火曜日

午前中子供たちと避難訓練  ~  午後先生達のAED講習

 毎年プールが始まる前に保育士のAED講習を開いています。もちろん講師は明科消防署から来て頂いています。いざという時に落ち着いて救命救急出来るために講習を受けることが重要だと思います。知識と毎年の経験値が自信につないでくれている様に思います。  

正面玄関に駐車
保育園正面玄関に駐車

明科消防署の方が人形を用意して下さる
明科消防署の方が用意して下さる

心臓マッサージとAED
心臓マッサージとAED

「一人づつやってみましょう」
「一人づつやってみましょう」

心臓マッサージは30回行う。
心臓マッサージは30回行う。
道幅を確認して帰ります
道幅を確認して帰ります。


交流室の窓から見送り
交流室の窓から見送り

バイバイ・・・また来てね
バイバイ~・・・また来てね