2021年9月28日火曜日

新米はおいしい ~ 地産地消



生坂保育園は今年から炊き立てご飯を毎日食べています。炊き立てご飯はホワホワしたあったかさがあります。本当に美味しいです。
さて、ある秋晴れの日、農業公社の理事長から連絡を頂いて稲刈りの様子を見に行きました。大きなコンバインを使って稲刈りをしていたのは、 ジェンダーではないが、とてもとてもカッコイイ女性公社の職員さんでした。この田んぼのお米が保育園の給食になると聞いています。地産地消とは「顔の見える食べ物」なのだと思います。そこから「人がつながっていく」のでは・・・と思います。
立ち上がってまっすぐに進んでいるか確認
立ち上ってあぜ道に沿ってまっすぐ進んで
いるか確認。
軽々と農機を扱う公社職員
軽々と機械を操る公社職員
               カッコイイです。
国道沿いの田んぼがあっという間に終了
国道沿いの広い田んぼ
あっという間に終了した

昨日のお米が乾燥機から出てくる様子
昨日のお米が乾燥機から出てくる様子
一俵、持ちあげててビックリしました。

公社職員から給食調理師に手渡されたお米
公社職員から保育園調理師に手渡された
旧国道沿いのもみすり機で白米に変える
旧国道沿いのもみすり機で白米に変える

新米‼ 新米‼
新米‼新米‼
給食室内で生坂産のお米を保管
給食室内で生坂産のお米の保管をする

0、1歳児・・初めての今年の新米‼
0、1歳児・・始めての今年の新米‼

0、1歳児・・新米‼
0、1歳児・・新米‼

0,1歳児・・新米‼
0,1歳児・・新米‼
0,1歳児・・新米‼
0,1歳児・・新米‼
2歳児・・新米‼
2歳児・・新米‼

2歳児・・新米‼
2歳児・・新米‼

2歳児・・新米‼
2歳児・・新米‼

2歳児・・新米‼
2歳児・・新米‼

2歳児・・新米‼
2歳児・・新米‼
年長児・・新米‼
年長児・・新米‼

年長児・・新米‼
年長児・・新米‼

年長児・・新米‼
年長児・・新米‼

年長児・・新米‼
年長児・・新米‼

年長児・・新米‼
年長児・・新米‼

年長児・・新米‼
年長児・・新米‼

3歳児年少児・・新米‼
3歳児年少児・・新米‼


4歳児年中児・・新米‼
4歳児年中児・・新米‼

4歳児年中児・・新米‼
4歳児年中児・・新米‼
4歳児年中児・・新米‼
4歳児年中児・・新米‼


4歳児年中児・・新米‼
4歳児年中児・・新米‼

4歳児年中児・・新米‼
4歳児年中児・・新米‼

3歳児年少児・・新米‼
3歳児年少児・・新米‼
3歳児年少児・・新米‼
3歳児年少児・・新米‼

3歳児年少児・・新米‼
3歳児年少児・・新米‼
                   
3歳児年少児・・新米‼
3歳児年少児・・新米‼

新米‼炊き立てご飯中心のメニュー
本日のメニュー
かきたま汁・豚肉の甘酢炒め・メロン
ひじきのサラダ・新米‼炊き立てご飯