2021年8月9日月曜日

サクランボの木って偉大

 春はサクランボの木として皆に味覚のプレゼントしてくれます。夏は木陰の遊び場所になってくれます。ところが今年はセミのぬけがらを発見してから、毎朝何個くっついているか調べるために登園が早くなりました。何個とれたのか?どこに脱け殻があるのか?と興味が広がっての脱け殻採取に変化していきました。

木登りして抜け殻探し
木登りして見つけてみる。
木のどこにくっついているのかな?
場所を探そう
木にぶら下がって確認してみよう
木にぶら下がって確認してみよう
「今日はこれだけ見つけた」
今日はこれだけ見つけた!
毎朝調べるので「今日はたくさん」
「今日は少ない」と
量に気付く。
本日は少ないらしい。

石の上にぬけ殻を広げて数を数える
石の上に脱け殻を広げて数を数える