2021年11月9日火曜日

ハチクの会手作り・・・給食に出た

 生坂産のハチクを加工したはちくの塩漬けが給食に提供されました。塩漬けなので塩出しが必要です。1回目は園児には塩味が強く配膳時に少量としました。2回目はちょうどいいあんばいでした。この様に調理時間が必要な場合もあります。実際に食べてみて分かるという事だと思います。工夫をして地産地消に向き合ってくれているのが給食の先生達なのです。
生坂ハチクの会員さんが持って来てくれた
生坂ハチクの会員さんが届けてくれた

気になる献立食べっぷりは?給食の先生
給食の先生は、気になる料理の時は
様子を見に来る。2歳児の食べっぷりはいかが?


0,1歳児の食べっぷりはどうですか?
0,1歳児の食べっぷりはどうですか?
巨峰の丸のみ食べの様子を観察中
                     
本日の献立は巨峰
本日の献立は
かきたま汁・豚肉の甘酢炒め
ひじきのサラダ・炊き立てご飯
巨峰

本日の献立はハチクのきんぴら
本日の献立は
豚汁・鯖の塩焼き・オレンジ
炊き立てご飯・ハチクのきんぴら
(献立表はマコモのきんぴら)