2021年11月7日日曜日

視力検査ってこうやってやるんだ

クラスでやり方を把握してから検査場所に移動します。そこには、保健師さんが待っていて立つ位置もキチンと計測します。準備が整い本番になりました。未満児2歳児クラスから始まりました。視力検査は乳児、3歳児、就学前の節目の大切な検査となっています。

「どっちに穴が開いてる?」と保健師問う
「どっちに穴が開いている?」の問いに
「こっち」と腕が動く

さあ本番「どっち穴が開いている」
さあ本番「どっちに穴が開いている?」

「こっち」と腕のうごきで表す
「こっち」と腕を動かして穴の
開いている方を表す。