2021年11月7日日曜日

小学校の音楽会に招待されて出掛けていきました

天気が良かったので歩いて行く事にしました。4ヶ月後は自分で歩いて通う道。通学路の経験が出来るのでラッキー。心はワクワクで登り坂も苦ではないようです。昨年は感染症対策で招待中止でした。今年の招待はラッキーとしか言いようがありません。小学校の先生方に感謝します。さて、音楽会が始まり高学年の演奏を聞いて思わずつぶやいた言葉が「すごいね」でした。感動の言葉だったと思いました。5歳児の心に響いて思わずつぶやいた言葉だと感じました。そして、見覚えのあるお兄さんお姉さんがステージに立って演奏している姿をじ~と見つめていました。貴重な体験が出来ました。招待して下さって本当にありがとうございました。

山の上にある学校目指して出発
山の上にある学校目指して出発
5差路の通学路の予定。本物体験実感中
5差路の渡り方。ちょっと難しい。通学路。
本物体験実感中

小学校の音楽会のステージ。中央注目
小学校の音楽会のステージ
真ん中に「カラットリン」

温かい場所で鑑賞、視聴
温かい場所で鑑賞、視聴。
特等席の用意ありがとうございました。